道教文化
Time:2018-06-26   Click:2943

回龍遊覧エリアは道教の発祥地の一つだ。標高1570メートルもある孤峰の上に、青石構造で、梁がなく、八卦の半円型屋根に鉄の瓦で覆われ、鉄の鋳物の玄武神像が祭られる「玄天上帝」大殿といった大きな建筑群が建てられている。鉄瓦、鉄頂、鉄鼎、鉄鍋、鉄像…鉄尽くしで名を知られているため、「天下第一鉄頂」と称えられている。道教には、「南金頂、北鉄頂、南頂は武当にあり、北頂は太行にある。」という説がある。「天下第一鉄頂」の絶壁の上にある廟宇建筑群は、道教の精髄である「道法自然」に則り、山の形に合わせ、段差をつけてバランスよく交差し、雅で古朴で、独特な風情と味わいを持つ。

言い伝えでは、道教の開祖は老爺頂で仙人になったそうだ。そして、百姓は開祖を「老爺」と呼んでいるため、老爺頂と呼ばれるようになった。又、道教で開祖と奉られた老子は、よく紫色の雲に乗って高い山の上を飛ぶため、老爺頂には紫団巍と青峰巍という別名もある。更に、千里先の湖北武当山と立ち向かっているため、北太頂とも呼ばれている。更に、老爺頂はその雄・秀・険・峻で、「太行第一峰」とも呼ばれている。

老爺頂の頂上にある廟は、「玄武廟」という。中に祭られている開祖は、即ち太上老君だが、なぜ祖師廟と呼ばずに、玄武廟と呼んでいるだろう?それにはこんな訳があった。古人は、「玄武」は天上四神(蒼龍、白虎、朱雀、玄武)の一体であり、二十八宿の中で北方七宿の総称だと考えている。玄武の天界での形象は亀に似て、その亀の体に蛇が巻き付いているため、「玄武」は亀蛇の代名称となった。「玄武」という名前はどこから由来するだろう?これには「五行」と関わっている。古人は、常に金・木・水・火・土という5種類の物質の元素で、宇宙万物の起源と変化を解釈している。「五行」の属性では、北方は水に属す。水が深ければ色は黒くなる。黒は即ち玄色である。これは玄武の玄の由来だ。次に「武」を説明する。北方七宿の形象が亀に似ているため、亀に甲羅があって、甲羅の甲から、容易に古代武将の纏う鎧を思い出させられる。これで武将の「武」と関わりがあった。「玄武」という名はこうして出来上がった。「玄武」は天の星宿である以上、徐々に古代神話に登場する北方の神となった。


related information
2018-06-26
新郷市の八里溝観光エリアにある回龍遊覧エリアは、気宇壮大でときめき、詩にも絵にもなるような壮美な景色を有し、伝世文献史料のような重厚な文化も有する場所だ。全国人……
more
2018-06-26
回龍遊覧エリアは道教の発祥地の一つだ。標高1570メートルもある孤峰の上に、青石構造で、梁がなく、八卦の半円型屋根に鉄の瓦で覆われ、鉄の鋳物の玄武神像が祭られる……
more
2018-06-26
西蓮寺遊覧エリアにある九蓮山の西蓮寺は、東漢の時に創建されていた。西蓮寺は大きくないが、三大奇観がある。この廟の山門は、後ろの大殿の向きと合っていなく、ややずれ……
more
モバイルサイト
mobile_qrcode

2次元のスキャン